人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アウトドア日記


by nari0000000000

白馬三山

白馬三山_d0111124_1944725.jpg


メンバー:STNさん、私の2人

行程:
9月19日(土)
7:20猿倉→8:25大雪渓→14:00白馬宿舎→昼食→16:00白馬幕営場16:40→
17:20白馬岳山頂→18:00白馬幕営場

9月20日(日)
10:30白馬幕営場→12:00白馬鑓ヶ岳山頂→昼食→14:10天狗山荘

9月21日(月)
8:00天狗山荘→10:40鑓温泉→入浴→13:50猿倉

初めての北アルプスというSTNさんと白馬へ。大雪渓から登ることにした。

私が初めて北アルプスに入ったのは何年前だったか。良い天気で
河童橋から見る穂高の山々のデカさに驚き、涸沢から見る山のデカさ
にまた驚き、星だらけの空に感動したのを覚えている。

初めてなら尚更、ぜひ晴れてほしいと願っていたら、最高の天気続き
の3日間となった。

1日め、夜行列車で白馬まで行き、すぐにバスに乗り込む。
さすが大型連休初日、バスは満員。猿倉の山荘前は大勢の人で
賑わっていた。

美しい山肌を眺めながら大雪渓までゆっくり歩く。大雪渓前で一息いれ、
軽アイゼン、ショートスパッツを装着する。

今回、私の足回りはモントレイル ハードロックのローカットに
モンベルショートスパッツとカジタックスの4本爪軽アイゼン。
カジタックスRX-4はわずか160g、装着も一瞬。
無雪期であればこれで充分、しばらくこの3点セットでいくつもりだ。

さすが雪渓上はかなり冷える。上着を羽織らないと寒い。


白馬三山_d0111124_18385072.jpg

大雪渓前の小屋で一息 山肌が綺麗

白馬三山_d0111124_1841473.jpg

大雪渓登るSTNさん

白馬三山_d0111124_18425075.jpg

大雪渓の割れ目


白馬の小屋前でカップヌードルの食事。この日は天狗までいく予定であったが
疲れていたのでここ止まり。この日はテントを設営して白馬岳を往復すること
にする。


白馬三山_d0111124_1846961.jpg

白馬の小屋までもうすぐのところ

白馬三山_d0111124_18485534.jpg

白馬の小屋前から


テントを設営し、1時間ほど寝てから白馬岳山頂へ。山頂は素晴らしい景色。
夕日に染められた雲海が見事であった。


白馬三山_d0111124_20535082.jpg

山頂の方位盤(?)

白馬三山_d0111124_18523148.jpg

白馬岳山頂から1

白馬三山_d0111124_1913648.jpg

白馬岳山頂から2

白馬三山_d0111124_18585622.jpg

白馬岳山頂から3

ヘッドライトを頼りに幕営場まで下山し、キムチ鍋の準備。
じゃがいもの皮を剥くのがめんどくさい。風があり、ゆっくり鍋を食べることは
できなかったが、とにかく美味かった。

次の日は天狗までと短い行程なので、夜行列車での寝不足を解消すべくゆっくり
寝ることにした。満腹だし熟睡した。


2日め、昨日の残りの鍋で朝から満腹。依然、素晴らしい天気である。
稜線からは剣や立山もくっきり、気分も楽しくなる。


白馬三山_d0111124_195285.jpg

白馬の幕営場

白馬三山_d0111124_1964423.jpg

キムチ鍋

白馬三山_d0111124_19101594.jpg

稜線に上がる

山頂にこだわりないので杓子は踏まず巻き道を使う。白馬鑓山頂で
昼食とする。山頂は360度大展望。
ここから見る白馬岳はなんとかっこよいことか。この眺めの中、
カップヌードルカレーの昼食は美味すぎ。ゆで卵があれば言うことなかったが。


白馬三山_d0111124_19162160.jpg

白馬鑓山頂から白馬岳

白馬三山_d0111124_19215180.jpg

白馬鑓山頂から天狗岳

白馬三山_d0111124_19191580.jpg

カップヌードル

天狗の小屋まで下り、テント設営。夕方、稜線に上がって夕暮れの景色を眺め、
小屋の自炊室で夕食。単独行のおじさんと同席し、色々山の話をして
楽しい夕食だった。

「今まで登った山で一番良かったのはどこか?」
おじさんから聞かれたが、この質問は最近よく聞かれる。つい先日も
小海線に乗っていると赤岳帰りのおじさんに聞かれた。
答えが難しい。
このときもあいまいな答えしかできなかった。どこだろう。

感動した思い出を振り返る。

初めて大キレットをびびりながら越えて槍から下山後、槍沢からの眺め。
ずっと雨続きの中を常念縦走、最終日の夕方になってやっと晴れて蝶から
見た雲海に浮かぶ穂高連峰。
今夏、嵐の後の晴天で雲海に浮かぶ後立の山々。

感動した景色は他にもあるけれど、どれもその過程でちょっと苦労したものばかりだ。
苦労して報われた景色に感動するのかもしれない。どれが一番かはやはり難しい。


白馬三山_d0111124_19261968.jpg

夕方、天狗の稜線

白馬三山_d0111124_2055968.jpg



白馬三山_d0111124_1931760.jpg

夕日


3日め、予定では不帰の嶮を越える予定であったがそれはまたの機会とし、鑓温泉に
下山することにした。

鑓温泉、昼間だからだろう熱すぎた!気持ちよかったが。夜にちょうどいい湯温に
なってから入りたい。

鑓温泉のテント場は露天風呂から近すぎる。ここでテント泊し、何度も湯に入って
飲むのは最高だろう。ぜひ今度、大量に日本酒をかついで登りたい。
今度はここから不帰を越えたいが、冬に温泉だけ入りに来ようかとも思う。


白馬三山_d0111124_1941422.jpg

鑓温泉への分岐 剣がくっきり

白馬三山_d0111124_1938271.jpg

鑓温泉への下山時 紅葉も少しはじまっていた

白馬三山_d0111124_1935713.jpg

鑓温泉のテント場


猿倉でおにぎりを一個食べ、夕食は松本まで我慢。

松本の萬来で山賊焼き、馬刺しを食べる。この日は混んでいて少し並んだが、
待った甲斐あり、美味かった。

松本からSTNさんは最終あずさで東京へ。私は大阪の実家に帰る予定。
高速バスを予約しにいくもあいにく満席、最終の特急は名古屋までしかなく、
とりあえず名古屋まで行って近鉄に乗り換えた。津まで最終列車でいってビバーク。
翌朝、始発に乗り普通電車で大阪へ帰った。
by nari0000000000 | 2009-09-27 19:44 | 山歩き