人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アウトドア日記


by nari0000000000

鷹ノ巣山

メンバー:STNさん、MGSさん、私の3人

11月10日(火)
10:50東日原→15:00鷹ノ巣山山頂→15:50鷹ノ巣山避難小屋

11月11日(水)
11:30鷹ノ巣山避難小屋→12:40峰谷登山口


鷹ノ巣山_d0111124_2252235.jpg

峰谷の紅葉


天気が崩れることは予報で分かっていたが、山頂までもってくれればよいと思い、
3人で奥多摩へ出かけた。

東日原のバス停を降り空を見上げると、青空に飛行機雲。
おばさん二人が「飛行機雲が出ると天気崩れる」と話していた。

稲村尾根をいく。急坂がきつい。稲村岩を越えたあたりから
ガスが出てくる。やはり山頂まで天気は持たなかったか。

休憩時に「ヤッホー」を大声で叫ぶ。ちゃんとこだましてくれた。
普段の生活ではあまりないことである、大声を出すって気持ちいい。


鷹ノ巣山_d0111124_22434734.jpg

登山口から入ってすぐのあたり

鷹ノ巣山_d0111124_2244398.jpg

雲行き怪しくなる


鷹ノ巣山山頂は完全にガスの中。ここからの眺めは好きなのだが。
天気のことなので仕方ない。
気温計は1.5℃を差していた。寒いのですぐに避難小屋へ下山。

鷹ノ巣山_d0111124_22455752.jpg

山頂1

鷹ノ巣山_d0111124_22463748.jpg

山頂2


避難小屋は予想通り、誰も居らず。時間からしてこれから誰か来るということも
なさそうだし、広く使わせていただく。

とりあえず荷物を降ろし、ビールのつまみを準備。
最近どはまり中の生ハムアボガドチーズとサーモンクリームチーズオリーブの
2種のクラッカーを作る。そして、缶ビール。やはりこのクラッカー、美味すぎる。

クラッカーで腹を落ち着かせたところで、鍋の準備にかかる。

今回はちゃんこ鍋であるが、作り方は本屋で立ち読みした飛田さんの
鍋の本を参考にした。

昆布とあごを水にひたして1時間おいてから、中火で昆布に泡がつき
だすまで煮て取り出す。

味は鶏がらスープの素と能登の塩、しょうがとにんにく、
あと醤油を意味ないぐらい少しとお酒(澤乃井)少々の塩味とした。

具材は鶏肉、豚肉、長ネギ、白菜、キノコ類で、ゆず胡椒で食べた。

むちゃくちゃ美味かった。鶏だんごが欲しいところだったが、それは
また次回。

鍋を囲って、澤乃井を飲んで、楽しい宴だった。


鷹ノ巣山_d0111124_22482520.jpg

塩ちゃんこ鍋


鍋を食べていると、小屋の壁を動物がひっかく音が聞こえてきた。
音からしてそう大きな動物ではなさそうだが、ひっかいている位置からすると
けっこう体長がありそう。かなりびびりながら小用に外に出てみたが、
ガスが濃く、周りは何も見えず。

夜中もその音で何度か起こされた。気になるので耳栓をして寝た。

翌朝起きてからMGSさんが足跡らしきものを発見。けっこうでかかった。

あれはなんだったのだろう、はじめ狸と思っていたが、狸にしては
足跡がでかすぎる。犬なら吼えるだろうし。鹿は壁をひっかくなんてしないだろう。
熊だったのだろうか。だったら怖い。

小屋でゆっくり雨が弱まるのを待ったが、弱まる気配なかったので
午前中のうちに峰谷への道を下山。


鷹ノ巣山_d0111124_22505369.jpg

下山、もみじは散っていた

峰谷のバスはほとんどなくかなり待たねばならなかったので、タクシーを呼んで、
もえぎの湯までいってもらった。

温泉後は駅前の餃子屋「天益」で一杯。餃子も美味いが、レバカツも
美味い。

よく飲んでよく食べたので、帰りはぐっすり寝て帰った。
by nari0000000000 | 2009-11-16 22:52 | 山歩き